どーもー、BloggerJINです!
昨日の深夜に見たイングランド v.s. イラン戦!
結果はイングランドが勝利しました!
実は私、BloggerJINが好んでみるのはイングランドのプレミアリーグなんです!!
昔はロングボールを多用して、パワーとスピードで押し込む単調な戦術を使うチームが多く、ラグビーのようなサッカーをされていましたが、徐々に持ち前のパワーとスピードにテクニックとシンプルなパスワークを取り入れるチームが増えて、今ではいろんなタイプの選手が最高峰のトップリーグとして、日本人も移籍するくらいに憧れるようなリーグに成長しています。
私、BloggerJINは、特にマンチェスターユナイテッドが大好きで、香川真司がマンUに移籍した時は衝撃を受けました!!
そして、その当時にちょうど結婚したので、新婚旅行はスッとロンドン行きを妻に提案し、マンU戦がある週末に日程調整、ロンドン観光をそこそこに、マンチェスターに電車で移動、香川真司が所属しているマンU戦を観戦しました 笑
残念ながら、香川真司はベンチにはいましたが出場せず、私、BloggerJINが大好きなルーニーのパワーとスピードを判断力とテクニック、圧巻だったのはパススピードで体感しました 驚
マンU戦の後は、ロンドンに戻って再び観光しましたが、ちょいちょい入れ込んだスタジアム見学で、アーセナルやチェルシーのスタジアム見学をして、あっという間の新婚旅行1週間だったことは今でも鮮明に記憶しています・・・あぁ〜楽しかった 笑
脱線しましたが 笑
話を戻して前半早々にイランが守護神の負傷で、ゴールキーパーを交代したところからイランの悲劇が始まり、イングランドの怒涛のゴールラッシュを浴びる結果となりました。
スコアはイングランド6ゴール、イラン2ゴールという結果でした。
やはりイングランド v.s. イラン戦でもスタジアムでは、新型コロナウィルスのことは、あまり意識しないで現地の方も外から入った国の方もほとんどの方がマスクを着用せずに行動しているようですね。
日本ではまだ新型コロナウィルスで死者が続出しているので蔓延に敏感です・・・
新型コロナウィルスの蔓延が北海道を中心に増え続け、東京も感染者が1万人を超えている状況になり、政府が動き始めました。
私、BloggerJINからするとぜひ水素で感染対策をしてほしいと思っています。
特に水素吸入は海外の医療では導入されているし、日本でも有効性を説明されている医師がいらっしゃいました。
日本は日本での有効性がなければ使用しないのが厚生労働省の意向ですし、変に期待させるような報道をすると薬機法に抵触するので、なかなか情報発信しづらい世の中です。
ある意味では、国が認可していないものは危ないとしているので、本当に問題がないものばかりが日本では扱われていると言えます。
なので、国が無害な添加物として認めているのが水素サプリメントなんですが、本当に問題ないということに捉えられるってことですね 笑
皆様も新型コロナウィルスもインフルエンザにも注意して過ごしましょう。
水素関連商品が気になりましたら、↓↓↓下でご案内していますのでご利用くださいねー
Asset Makingが取り扱っている商品
ぜひ下のリンクをクリックまたはタップしてご利用ください。
●水素関連商品
●アーユルヴェーダ製品
ではまた次回別のテーマでお会いしましょう。
Goodby
ではまた明日よろしくお願いします。